「インスタから集客する方法が知りたい!」
「そもそもインスタから集客って本当にできるの?」
「インスタで集客に成功しているお店ってあるのかな?」
「インスタで集客するコツとかってあるの?」
インスタをビジネスツールとして活用し、集客につなげたいと考えてはみるものの、何をしたらいいのか分からず実践できていない方も多いのではないでしょうか。
おしゃれな有名店舗や大手企業がインスタで多くの人から注目を集めているのを見ると「どうやって運用しているの?」と疑問に思ってしまいますよね。
また、インスタからの集客に失敗したことがあったり、自分でやってても正解がわからないから、このままでいいのかなって不安がある人もいるはず。どうしたらインスタでの集客に成功できるのでしょうか。
結論から言うと、集客に成功しているアカウントは戦略的に8つのSTEPをしっかりと実践しているから多くのユーザーから注目されているのです。集客に成功するための8STEPは有名店舗や大手企業だからできる訳ではなく、誰でもすぐに実践が可能な方法です。
そこで今回は、インスタを使った集客方法を8つのステップで紹介します。
また、いまさら聞けないインスタのメリットやデメリットや集客方法の実践後にチェックすべき指標も紹介します。集客方法をしっかり理解しながら実行していけばあなたもインスタで集客ができるようになるでしょう。
それでは参ります。
インスタの集客方法で失敗しない3つのポイント
まずは、失敗しないためにどうしたらいいのか?考えていきましょう。
インスタの集客方法で失敗しないためには、下記3つのポイントが重要となります。
の3つがポイントが重要となります。
集客において欠かせないことは、「ユーザー目線になれているかどうか」ということ。
なぜならユーザーは、あなたの商品に何らかの価値を感じなければ、わざわざお金を払ってまで買おうとは思わないからです。
そのため、インスタで集客を行う際にはユーザーの立場に立って考えることが不可欠となります。
それでは一つひとつ具体的に解説していきますね。
1. ターゲットユーザーを明確にする
第1に考えるべきことは、ターゲットユーザーが明確かどうか?ということです。
「ターゲットユーザーを明確にするってどういうこと?具体的なイメージができない……」
と感じる人も多いと思いますので順を追って説明します。
そもそも、なぜターゲットユーザーを明確にすることが大切なのでしょうか?
結論から言うと、どんな人にあなたのお店やビジネスを知って欲しいのか?がハッキリしていないと何をどのようにアピールすれば良いのかわからないからです。
例えば、美容に興味のある女性に対して、男性用の化粧品を進めても興味は持ってもらえませんよね。
集客に失敗する人の多くがアピールの仕方が悪いのではないかと思い込んでいることがありますが、アピールするべき人がそもそも間違っている可能性もあるのです。
そのため効果的な集客を行うためには、ターゲットユーザーを明確にすることが大切なのです。
では、どうやってターゲットユーザーを考えれば良いのでしょうか?
まず、あなたのお店のコンセプトから考えると良いでしょう。
あなたが渋谷で焼肉店を経営しているとします。
あなたの焼肉店のコンセプトに、
- コスパよい焼肉が食べられる
- 完全個室で焼肉が食べられる
- テーブルでの演出もあるため贅沢焼肉が食べられる
- カウンターでひとり焼肉ができる
上記4つのコンセプトがあるとすれば、ターゲットユーザーが見えてくるはずです。
渋谷でコスパの良い焼肉が食べられるお店を探している人は、「渋谷 焼肉 コスパ」で検索するターゲットユーザー。
渋谷の焼肉屋で個室があるお店を探している人は、「渋谷 焼肉 個室」で検索するターゲットユーザーということです。
ここで注意しなくてはならないことは、「若者は金額が安いことを何より大切にするだろう」などのように、ファクトがないのに自分の主観で決めるのはやめましょう。
ターゲットユーザーは性別、年齢、住まい、趣味などできるだけ細かく決めておくと、インスタでのアピール方法がより具体的になりますよ。
お店のコンセプトから、集客したいターゲットユーザー像を明確にしたうえでインスタを運営していくことが超重要です。
2. ターゲットユーザーに沿ったアカウントを設計する
次に、明確になったターゲットユーザーに沿ったアカウント設計を行いましょう。
ユーザーがファンになるには、
- ターゲットユーザーはどんな情報を必要としているのか?
- どんなアカウント設計をすればいいのか?
- コンテンツをチェックしたいと思うか?
を重点に置くことが大切です。
では、どんなアカウント設計にすれば、ターゲットユーザーがあなたのアカウントをフォローするでしょうか?
ここからは、アカウント設計におけるポイントを2つにまとめて紹介します。
の2つ。それぞれを簡単に解説します。
アカウントに必要な情報を充実させる
インスタでは、アカウントをビジネスアカウントに切り替えることで、集客に必要な情報を追加できます。
- あなたのお店の位置情報
- あなたのお店のWebサイト
- アクションボタンの設置
など、アカウントに「予約する」ボタンを設置することで、インスタから直接お店に電話をかけられます。
インスタからお店への来店がよりスムーズになりますよね。
お客様がお店を知り「行きたい!」と思ってから、いかに無駄なく来店行動を促せるかが大事。
だからこそ、インスグラムをビジネスアカウントに切り替え、費用情報を拡充するのが重要なのです。
インスタのアカウントに必要情報が欠けていると、ターゲットユーザーは「ほかに良いお店があるかもしれないな」と思ってしまいますよね。
これは、来店しようとしたターゲットユーザーをあなたのインスタから離脱させる原因を招いてしまうため、注意が必要です。
お客様にとってメリットや学び、共感などが持てる情報を発信する
集客は「ターゲットユーザーがファンになってもらってから考えること」を念頭に置くことが大切です。
- 自宅でもできるおすすめ料理を調理方法の解説をしながら動画で発信する
- フォロワー限定の料理やをサービスがあることを発信する
- カップルや一人で来店したお客様限定のクーポン情報を発信する
など、ターゲットユーザーが来店するしないに関わらず、ベネフィットのある情報を発信することで、ターゲットユーザーはあなたのアカウントをフォローしたいと思ってくれます。
ターゲットユーザーにフォロワーになってもらうためのアカウントを設計していきましょう。
3. ターゲットユーザーのゴールをはっきりさせる
最後に、ターゲットユーザーに何をしてほしいか?というゴールをあらかじめ決めておくことが重要です。なぜならターゲットユーザーのゴールをどこにするかでインスタの運用方法が変わるからです。
ビジネスにおけるゴールというのは様々で、
- 新規顧客の獲得
- リピーターの獲得
- 客単価の増加
- フォロワーの獲得
など、どこにゴールを設定するかでインスタの運用は変わってきます。
例えば、リピーターの獲得をゴールにするのであれば、ユーザーに「もう一度このお店に行きたい!」と思ってもらえるアカウントづくりが必要です。来店したお客様とコミュニケーションを取る一つのツールとして、インスタを活用すると良いでしょう。
また、客単価の増加をゴールにするなら、「A商品とB商品を組み合わせると美味しい」などの情報を発信すると良いですね。今までA商品しか注文していないお客様が、B商品も注文することで客単価が上がります。
現状のお店の課題から、インスタアカウントを活用するためのゴールを決めましょう。
簡単8STEP!インスタで集客する方法
失敗しない3つのポイントをおさえたところで、ここからは本題であるインスタの集客方法について解説していきます。
内容に入る前に一つ大切なことを確認しておきます。
それは、あなたのインスタで集客を行うアカウントが個人用アカウントなのか?それとも法人用アカウントなのか?ということです。
実は、インスタの法人用アカウントを使った集客は、難易度が上がります。
というのも、そもそもSNSは日常生活の中では友人や知人、有名人といった他人が発信した写真や動画を見るために使うSNSです。
そのためユーザーの多くは、法人用アカウントにフォローされたりコメントされたりしても、なかなかフォローバックしないのが実情です。
なので、これからインスタで集客を行うために法人用アカウントを作成しようとしている人は、極力止めることをおすすめします。
インスタでは、法人用アカウントではなく個人用アカウントを作成し、個人用アカウントにお店の紹介ページを作って発信するのが良いですね。
ちなみに、インスタでビジネス感を出すのは良くないので、あくまでもプライベートの一環としてインスタを活用するよう心がけましょう。
ではさっそく、次のステップ別にインスタの集客方法をします。
STEP1:インスタで集客しやすいアカウント設計をしよう
見やすくてわかりやすいプロフィール設計
インスタでは、プロフィール欄をわかりやすくきれいに作ることが重要です。
なぜ重要かというと、ターゲットユーザーがあなたのアカウントページを訪問し、5秒以内に下にスクロールすることなく、そのまま立ち去ってしまう確率は74%もの高確率だからです。
つまり、実に7割以上のターゲットユーザーが、プロフィール欄を見ただけであなたのアカウントを評価しているのです。
例えば、あなたが飲食店経営者だとすると、ターゲットユーザーに「この人は飲食店を経営している人なんだ」とわかるようにプロフィールを作成しましょう。
プロフィール欄には、
- あなたのお店の位置情報
- あなたのお店のWebサイト
などを載せておくと、飲食店を経営していることがターゲットユーザーにわかりやすくなります。
インスタのプロフィール欄はあなたの「第一印象」。
ターゲットユーザーの興味を惹きつけ、5秒以内に読めるプロフィールを作成しましょう。
ちなみに、箇条書きなどにすると、ターゲットユーザーにもシンプルで見やすくなるのでぜひやってみてください。
出典元:@daiwa_sosuke
こちらのプロフィール欄のように見やすくまとまっていると良いですね。
以下の記事では、正しいインスタのプロフィールの書き方を設定から編集方法にいたるまで解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
投稿写真に統一感をもたせる
投稿する画像には統一感を持たせることを意識しましょう。
ターゲットユーザーがプロフィールを見て下にスクロールした際、最初に目に飛び込んでくるのはあなたの投稿画像です。
統一感ある投稿画像がターゲットユーザーの興味を惹きつけるのです。
投稿する写真は、毎回同じアングルから撮影すると写真に統一感が生まれるので、ターゲットユーザーにとても見やすくオシャレに感じてもらえますよ。
また、投稿した写真は「9枚を1セット」として統一感を持たせることを意識して下さい。
出典元:@sumesi
「投稿写真は1枚ずつオシャレな写真を載せよう」と思うばかりに、投稿写真同士の統一感を意識していないプロフィールはNGです。
投稿を「9枚で1セット」として、「色の統一感・写真の統一感・加工の統一感」を持たせると、あなたのアカウントや投稿が綺麗に見えます。
また、投稿写真の4~5枚に1度は人が映っている写真を載せて、人間味あふれるアカウントにしましょう。
風景や料理の写真ばかりでは人間味のないアカウントだと感じますよね。
人間味あふれるアカウント作りを心がけ、適度に人物の写真を投稿するようにしましょう。
あとは、写真を撮るときのテクニックとして、少し遠めから撮ったりするとオシャレに見えますよ。
インスタの投稿に統一感をもたせる方法について知りたい人は以下の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
STEP2:あなたに興味を持ってくれそうなユーザーへアプローチをする
あなた自身が、ターゲットユーザーにいいねやコメントなどのアプローチをするのはとても重要です。
多くのユーザーは、他のユーザーからいいねやコメントなどのアクションをされると、アカウントに訪問してくれたり、フォローバックなどのリアクションをしたくなるものです。
アカウントへの訪問をきっかけにターゲットユーザーに興味を持ってもらえれば、フォローや来店に繋がる可能性も出でてきます。
もちろん、ユーザーへのアプローチは誰それ構わず行えば良いわけではありません。
ターゲットユーザー像に当てはまりそうな、あなたのお店と関連性の高いユーザーへアプローチを行うのが効果的。
あなたが飲食店を経営しているのであれば、「食」「料理」と検索しヒットしたユーザーは、あなたのお店と関連性が高い可能性が高いので、アプローチを行うと良いですね。
あなたがアパレル店を経営しているのであれば、着ている服をストーリーズで投稿しているアカウント、持っている洋服の紹介画像をフィード投稿しているアカウントなどがおすすめです。
このようにターゲットになりそうなユーザーを選んで、効果的なアプローチを行いましょう。
STEP3:1日1回はストーリーズを投稿しよう
1日に1回はストーリーズ投稿を欠かさないように投稿しましょう。
下記の理由から、1日1回のストーリー投稿は効果的と言えます。
インスタのストーリーズは、ターゲットユーザーを集客するうえで、効果的なアプローチとなるので、投稿を欠かさないようにしましよう。
STEP4:フィード投稿は3日1回投稿しよう
ストーリーズ投稿はもちろんですが、フィード投稿も定期的に行いましょう。
なぜ定期的なフィード投稿が大切なのか?
それは、初めてあなたのアカウントに訪れたユーザーにとって更新されていないアカウントは、フォローする価値がないアカウントだと評価されてしまうからです。
あなたのアカウントが定期的に更新がされていることは、ユーザーにとってあなたのアカウントへの安心感や信用に繋がり、フォロワーになってもらう可能性を生み出す重要なアプローチとなります。
「3日に1回のフィード投稿」、欠かさないようにしましょう。
STEP5:来店したお客様にインスタのアカウントを認知してもらう
お客様の来店は、あなたのインスタのアカウントを認知してもらえる最大のチャンスです。
インスタのアカウントは来店したお客様にも直接認知してもらいましょう。
もちろん、インスタや公式HPなど、ネット上でのアプローチだけでは不十分ですからね。
あなたが美容院を運営しているのであれば、
「実はインスタをやっていて、おすすめのヘアアレンジやクーポン情報なども発信しているので、良ければぜひ見てみてください」
- 口頭でお客様にアカウントがあることを伝える
- ポップなどを店内に貼る
- 会計のところにポップを置く
など、お客様の目に触れる場所にインスタアカウントを告知しましょう。
「来店したお客様がお店の接客やサービスに好感を抱けば、インスタから投稿してもらえるだろう」とアプローチもせずに待っていては理想的な集客など行えません。
こちらからの積極的なアプローチがあってこそ、お客様自身のインスタアカウントからストーリーズ投稿してもらえる可能性が高くなります。
また、来店したお客様からの投稿は口コミとなり、「友達のストーリーズを見てお店に来ました!」と、お客様がお客様を呼ぶ理想的な集客の流れをつくることにつながるのです。
気負いせず、来店したお客様にあなたのアカウントを積極的に認知してもらうアプローチを行いましょう。
STEP6:来店したお客様にハッシュタグとタグ付で投稿してもらう
STEP5に伴い、来店したお客様にハッシュタグやタグ付け投稿してもらえるようアプローチするのも重要です。
店内でお客様の目につきやすいところにあなたのインスタアカウントを表記したり、「良ければハッシュタグ、タグ付けして投稿していただければ嬉しいです」
とハッシュタグやタグ付けで投稿してもらえるようアプローチを行いましょう。
また、あなたのインスタアカウントからお客さんをタグ付けする形でストーリーズ投稿を行うアプローチも効果的です。
先の美容院を例にしますが、「とってもきれいに仕上がったので、良ければストーリーズ投稿でタグ付けさせていただいてもよろしいですか?」
とお客様に提案してみましょう。
承認をいただければ、来店したお客様の様子をストーリーで投稿することができます。
お客様もリアクションという形で、ストーリーズ投稿してもらえる可能性は高くなり、口コミが広がる効果的なきっかけとなるのです。
STEP7:お客様の投稿をリポスト、シェアする
出典元:@damlj
お客様の投稿は効果的にリポストやシェアを行いましょう。
リポストやシェアを行うことで、来店したお客様や自社商品を使っているユーザーを自分のアカウントから気軽に共有できます。
こういったアプローチは、アカウントの認知度を高めユーザーとの信頼関係をより良くする効果的なアプローチです。
認知度の向上は、新規顧客の獲得に繋がります。
またリポストやシェアは、一度来店したお客様が「良いお店だしまた行きたい!」とリピーターにもなりえる重要なコミュニケーションツールですので、効果的に行いましょう。
ただし、リポストやシェアはトラブルのもとにもなるため、行う際にはDMを送るなど、事前にお客様本人から承諾を得てから行いましょう。
STEP8:お客様とコミュニケーションを取る
お客様とは積極的にコミュニケーションを取るよう心がけましょう。
投稿にコメントをしたり、返信を欠かさないなど、お客様と直接コミュニケーションを取ることは、既存のリピーターを獲得する点で重要となります。
なぜなら、今は従来と比べ、SNSを通してお客様との関係構築や集客に必要なお客様の情報を獲得しやすくなったため、リピーターを獲得しやすくなっているからです。
SNSのない従来では、お客様と直接コミュニケーションができる機会や集客に必要なお客様の情報を獲得する機会は、来店した際に行うことが大半を占めていたはず。
問い合わせフォームでのやり取りは、お客様にとって手間がかかりますし、直接連絡しようにも連絡先がわからなければコミュニケーションを取ることができなかったのです。
しかしSNSのある現在は、インスタというSNSを通して手軽にお客様とダイレクトにやり取りができます。
また、インスタをトラッキングすることで、お客様の動向を間接的にチェックすることができ、集客に必要な情報を獲得しやすくなったため集客自体も行いやすくなっているのです。
お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、既存リピーターを獲得しましょう。
インスタで集客する際の注意点3つ
具体的な集客方法がわかったところで、実践における3つの注意点を紹介します。
後々「集客をする前に知っておけばよかった」と後悔しないためにもしっかりチェックしておきましょう。
注意点としては、下記の3つになります。
それぞれ解説していきますね。
リポストやシェアなどを無断で行うとお客様からクレームが来る可能性がある
お客様に無断でリポストやシェアを行うのは絶対にやめましょう。
知らないところで自分の個人情報が出回っていれば、誰だって嫌な気持ちになりますよね。
お客様が不快に思う行為は、フォロワーが離れたりアカウントへの信用を大きく損なうことになるので、絶対にNGです。
リポストやシェアを行う際には、お客様からの了承を得てから行うことを欠かさないようにしましょう。
不適切な投稿や迷惑行為はユーザーからの信用を損なう
ユーザーからの信用を損なうような迷惑行為や違反行為はやめましょう。
また、炎上を誘発するような不適切な投稿を行わないこともインスタで集客をするうえでは欠かせません。
インスタ公式サイトには下記のように掲載されています。
他人へのなりすましや不正確な情報の提供は禁止されています
引用元:https://help.instagram.com/581066165581870
不正な、誤解を招くおそれのある、または詐欺的な行為を行うことや、違法または不正な目的で何らかの行為を行うことは禁止されています
個人情報や機密情報を投稿したり、知的財産などの他者の権利を侵害したりする行為は、禁止されています。
他の内容が気になる方は、インスタの公式サイトから利用規約とコミュニティガイドラインを一読してみるのも良いですね。
ルールを守って、ターゲットユーザーに配慮した投稿を行っていきましょう。
インフルエンサーを起用するのであればステマには注意
インフルエンサーを起用する際には、ステルスマーケティングを行わず、正しいやり方でインフルエンサーマーケティングを行いましょう。
ステルスマーケティングとは、簡潔に説明すると、商品紹介であることを隠して商品紹介を行うことです。
出典元:https://markezine.jp/article/detail/29684
以下の調査では、このステマに対するイメージとして、51.9%の人が「不快に感じる」と回答しています。
ステマを行ってしまうと、インフルエンサーへの悪影響はもちろん、あなたのアカウントに対するイメージも悪化し、評判最悪です。
インスタだけでなく食べログ、ぐるなび、ホットペッパー、マイビジネスなどの口コミも炎上する可能性があります。
したがって、ステルスマーケティングだけには注意しましょう。
むしろ、広告であるならば堂々と広告であることを伝えていくのもありですね。
インスタ集客で効果があった4つの成功事例
「集客方法はわかったけど、そもそもインスタで集客が成功しているお店ってあるの?」
「同じ(または似た)業種でインスタで集客に成功しているお店が知りたい!」
「ここに心の声が入ります。」
と思っている方に、実際にインスタで集客を成功させている事例を業種別で3つ紹介します。
気になるお店があれば、今後の集客の参考にしてください。
小売業
今すぐ欲しい!ユーザーの購買意欲をそそる投稿を行う家電量販店アカウント「IKEA」
出典元:@ikeajapan
世界最大級の家電量販店として活躍するIKEAさんでは、季節や情勢を考慮し、「今、こんな商品が欲しかった!」とユーザーが思うような、購買意欲をそそる投稿に工夫が見られるアカウントです。
例えば、梅雨の時期には気持ちがスッキリしないユーザーの心情を考慮し、快適さをもたらすランドリーグッズを紹介しています。
ユーザーが求めているのは、ランドリーグッズではなく、快適さ。
ユーザーが本当に求めているものを紹介する投稿が、IKEAの集客に大きく寄与しているのではないでしょうか。
アカウントを商品カタログのように活用する「DAISO」
取り扱い商品が多いという特徴を、インスタを活用することで上手く集客に結びつけているのがDAISOです。
出典元:@daiso_officia
DAISOは、インスタのアカウントを「商品カタログ」のように活用しています。
人気商品はもちろん、お客様が来店した際には目にとまらないようなマイナー商品を投稿しています。
商品の認知だけでなく興味関心、情報収集、来店、購入までの行動を喚起しています。
飲食業
統一感のある投稿で着実にファンを増やす「天国茶屋」
出典元:@chaya_amaguni
天国茶屋は、福島県会津市で昭和41年に創業し鮎や国内産の松茸を堪能できるお店です。
プロフィール欄を見ただけで、鮎料理や国内産の松茸がお店で食べられることがわかります。
フィード投稿には、松茸や鮎をメインとした統一感のある投稿が見られます。
このように、ユーザーにわかりやすくきれいなアカウントづくりを丁寧に行うことが、ユーザーの食欲をそそり、お店に行きたくなる気持ちを生み出している理由なのではないでしょうか。
それにしても松茸が美味しそうです。
ターゲットユーザーに向けた統一感のある写真や投稿が、天国茶屋さんのインスタで観光業の集客を実現させているアカウントたる理由なのです。
美容院
フォロワー49万人の美容院アカウント「ALBUM」
出典元:@album_hair
美容室の中で、インスタを集客ツールとして活用し、成果をあげている「ALBUM」さん。
2020年、フォロワーが5ヵ月間で9万人増とかなりのファンを急速に獲得しています。
こちらのアカウントでは、髪のスタイリングやヘアメイクの方法などを動画や写真で投稿しており、髪型やメイクにこだわりたい女性に対して有益な情報を発信していますね。
また、ユーザーに配慮した投稿を行っているポイントとして、動画での投稿が多いことがあげられます。
動画は気軽に見やすく、動画を見ながら実践できることがユーザーにとって嬉しいポイントです。
集客方法の成功事例として、とても勉強になるアカウントですので、美容院を経営されている方は是非参考にしてみてください。
インスタ集客で見るべき3つの指標
「集客方法も理解したし、これで大丈夫だ!」と思っているそこのあなた。
理解した集客方法をただ使ってインスタを運用すれば、集客に成功し、目的である売上をあげることができるわけではありません。
集客方法の実践後は、結果を数字に落とし込んだ「追うべき指標」を評価し、必要とあらば改善しながら運用を行うことで、集客という結果につながるのです。
ここでは特に重要な下記3つの追うべき指標を紹介します。
の3つの追うべき指標を紹介します。
リーチ数とインプレッション数は、ビジネスアカウントのプロフィール欄に表示されている「インサイト」から見ることができる指標です。(エンゲージメント率は見れない)
3つの指標を見ながら集客方法の実践結果を評価し、集客の改善に繋げられるようにしましょう。
それでは一つひとつ解説していきますね。
リーチ数(投稿を見た人の数)
リーチ数とは、「あなたの投稿を見たユーザーの数」のことです。
リーチ数が多ければ、より多くのユーザーにあなたの投稿またはアカウントが見られていることになります。
リーチが少ないということは、ユーザーとの接点が少ないことになるため、施策としてリーチ数を伸ばす施策を考える必要があるんです。
見るべき正しい指標を理解することで、正しい施策案を考えることができるようになります。
インプレッション数(投稿が閲覧された回数)
インプレッション数とは、「あなたの投稿が閲覧された合計回数」のこと。
ちょっとリーチ数と似ている部分があるので、簡単に違いを説明しますね。
Aさんにあなたの投稿が5回表示されたとすると、「1リーチ,5インプレッション」といった感じになります。
あくまでも表示合計回数なので、何人に表示されたかはリーチを確認する必要があるんです。
逆に、どのくらい投稿やアカウントが見られているかを知りたければインプレッション数を見る必要があります。
いいね数を増やすためには、そもそも投稿の合計表示回数を増やす必要があるため、インプレッション数を増やす施策を考えればいいってことになります。
エンゲージメント率(フォロワーが反応した割合)
エンゲージメント率とは、「あなたの投稿に対して何人のユーザーが反応(エンゲージメント)したかを割合で表したもの」です。
エンゲージメント率の計算式は、
エンゲージメント率=エンゲージメント(いいね!、コメント、投稿の保存)÷X
で計算できます。
Xの部分には、フォロワー数、インプレッション数、リーチ数を入れてエンゲージメント率
を測れます。
目安としては、一般平均である5%を目処にするのがおすすめです。
エンゲージメント率は、あなたの投稿がユーザーに与える影響度を測る重要な指標となります。
なぜなら、ユーザーに与える影響度が高い投稿ほど、ユーザーとの結びつきの強さを、ユーザーとって良質な投稿を行っていることを意味しているからです。
インスタで集客方法を実践し、3つの指標を測り、評価と改善を積み重ねて、集客ができるアカウントに育てていきましょう。
最速最短でインスタからの集客を実現したいあなたへ
「インスタで集客してるけど、なかなか売上が上がらない…」
「インスタの集客もっと効率よく、スピーディーにしたい!」
などと思っていませんか?
実際、先ほどの8ステップを意識してコツコツ投稿するのはフォロワーの増加も緩やかで、ある程度の時間がかかってしまうのは確かです。
とはいえ、今すぐにでもインスタでの集客を軌道に乗せたいですよね。
そんな方には、インスタの自動ツールを活用することも一つの手段です。
インスタの自動ツールとは、あなたが選定したターゲットに対して「いいね・コメント・フォロー」を全自動で行ってくれるサービスのことです。
集客を行う際、できることなら1人でも多くのターゲットユーザーにあなたのアカウントを見に来てもらいたいはず。
自動ツールは、あなたが選定したターゲットに向けて「いいね・コメント・フォロー」を行うことにより、フォロワーを増やすことができるツールなのです。
自動ツールに関して詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ。
中でも、「IG-Reach」という自動ツールがおすすめです。
IG-Reachは、ターゲットへフォローせず「いいね」のみの自動で行う点が最大の特徴です。
また、プロのインスタグラマーが監修をしており、目的にあったインスタの運営ができるという点でも安心して使うことができます。
フォロワーを自動で増やすことができれば、ターゲットユーザーに向けたより良い投稿を行うことを意識するだけで、あなたのフォロワーが増え、インスタでの集客を最速最短で実現できるでしょう。
IG-Reachについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。
まとめ
今回は、インスタの集客方法について下記8STEPで解説しました。
SNSの中でもインスタは、お店などの集客に向いているSNSです。
しかしながら、インスタの正しい活用方法を知らないまま投稿を続けていると、なかなか集客に結びつけることができないのが実態です。
インスタでしっかり集客が行えれば、ユーザーが一度きりのお客様ではなく、何度も来店してくれる常連さんになってくれる可能性もあるのです。
この記事をきっかけに、インスタの正しい集客方法を知り、正しく活用し、集客を成功させ、あなたのインスタアカウントをここで紹介できる日が来ることを楽しみにしています。