【裏技】インスタストーリーを足跡つけずに見る方法を教えます

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!

インスタでストーリーをチェックするのって楽しいですよね。

でも、「このストーリー見たこと、相手にバレたくない!」なんて思う時もあるのではないでしょうか?

今回は、そんなあなたのために、相手に知られずにインスタストーリーを覗き見る方法をたっぷりとご紹介します。

秘密のチェック方法から便利なアプリまで、これを読めばもうバレる心配なし!さあ、ドキドキのインスタライフを楽しんでみませんか?

目次

足跡を付けず手軽にインスタストーリーを見る方法

さっそく、足跡を付けず手軽にインスタのストーリーを見る方法を、2つ紹介します。

  • 機内モードを駆使して閲覧する
  • サブアカウントから閲覧する

機内モードを駆使して閲覧する

インスタグラムでストーリーを見る最も簡単で確実な方法の一つが「機内モード」の活用です。

この方法なら、インターネットの接続を遮断している間にコンテンツを見るため、閲覧情報がInstagramのサーバーに送信されることがありません。具体的な手順は以下の通りです。

  1. まず、Instagramを開いて通常通りにフィードを更新し、ストーリーを読み込ませます。
  2. ストーリーが読み込まれた状態で、スマートフォンの設定から「機内モード」をオンに切り替えます。
  3. その後、アプリに戻り、読み込んでおいたストーリーを閲覧します。
  4. 閲覧後は、アプリを完全に閉じてから機内モードをオフにします。

この方法のポイントは、ストーリーを読み込む前に機内モードを有効にしないこと。先にストーリーをアプリに読み込ませることで、オフラインでも内容を楽しむことができるようになります。

ただし、この方法では読み込んでいない新しいストーリーは見ることができませんので、注意が必要です。

サブアカウントから閲覧する

もうひとつの便利な方法は、サブアカウントを作成してそこからストーリーを閲覧することです。

これは、主アカウントとは別に副次的なアカウントを持つことで、本来の自分のアイデンティティを隠しつつ、他人のストーリーを自由に観覧できる手法です。特にプライベートな情報を守りつつ活動したい場合におすすめです。

なお、サブアカウントの作り方がわからない人は、次の手順に沿いながら作成してください。

  1. アカウントの作成:インスタグラムでは、一つのメールアドレスにつき一つのアカウントを登録できます。別のメールアドレスを使用して、新しいアカウントを作成します。
  2. プロフィールの設定:サブアカウントのプロフィールは、あえて自己紹介を抑えめにすることで、身元がばれにくくなります。
  3. フォローの管理:サブアカウントでフォローするのは、本アカウントとは異なるジャンルのアカウントや、個人を特定されたくない場合のアカウントに限定することが賢明です。

また、本方法でストーリーを閲覧する際は、下記2点に注意しましょう。

  • アカウントの認知度の低さ:サブアカウントは、フォロワー数が少ないことが多いため、あまりにも少ないと怪しまれる可能性があります。適度にアクティブに使い、自然なアカウントに見せることが大切です。
  • セキュリティの維持: 複数のアカウントを持つ場合は、それぞれのアカウントのセキュリティ設定をしっかりと行うことが重要です。パスワードはそれぞれ異なるものにし、ログイン通知を有効にしておくと良いでしょう。

サブアカウントを使用することの最大のメリットは、プライバシーの保護にあります。自分を明かさずに、安心して他人のストーリーを楽しむことができるため、特にデリケートな内容を扱う場合にはこの方法が最適です。

足跡を付けずにインスタストーリーが見れるサービス3選

ここからは、足跡を付けずにインスタストーリーがみれるサービスを4つ紹介します。

  • StorySaver.net(ブラウザ)
  • Repost: For Instagram(スマホアプリ)
  • iStory for Instagram(iOSアプリ)

サービス1:StorySaver.net(ブラウザ)

StorySaver.netは、ウェブブラウザからアクセスできる非常に便利なサービスです。

このサービスを使用することで、インスタのユーザー名を入力するだけで、そのユーザーの公開ストーリーを匿名でダウンロードまたは直接視聴することができます。

ウェブブラウザから直接アクセスでき、追加のアプリインストールも不要です。

StorySaver.netを開き、ユーザーネームを入力。公開されているストーリーを選択して視聴またはダウンロードすれば閲覧できます。

サービス2:Repost: For Instagram(スマホアプリ)

Repost: For Instagramは、Instagramの投稿やストーリーを簡単にリポストすることができるアプリです。使用する主な利点は次のとおりです。

  • コンテンツの共有: 興味深い投稿や重要な情報を簡単にリポストして、フォロワーと共有できます。
  • 匿名性の保持: ストーリーを匿名で保存し、プライベートに再視聴することが可能です。
  • 利便性の向上: リポストや保存が直接アプリから行えるため、多くの操作を簡単に処理できます。

これにより、他のユーザーのコンテンツを自分のフォロワーと共有することが可能になります。また、このアプリは匿名でストーリーを保存し、後で視聴する機能も提供しています。

AndroidiOSの両方で利用可能。匿名でコンテンツを保存することで、気に入ったストーリーや投稿を安心して楽しむめます。

サービス3:iStory for Instagram(iOSアプリ)

iStory for Instagramは、iOSユーザー専用のアプリで、ストーリーの匿名視聴に特化しています。このアプリは特にプライバシーを重視するユーザーに推奨されます。

主な特徴は次のとおりです。

  • iOS専用設計: Appleのデバイスに完全に最適化されており、iOSの最新機能とシームレスに連携します。
  • 匿名性の保護: 利用者の身元情報を完全に隠しながら、他のユーザーのストーリーを閲覧できます。
  • 直感的操作: アプリのデザインは直感的であり、ユーザーは容易に操作を覚えることができます。

閲覧したストーリーを自動的にデバイスに保存することもできる便利なサービスです。

インスタストーリーに付いた足跡はどこで確認できるのか

インスタでストーリーを投稿すると、どんな人がそれを見たのか気になることがありますよね。実は、インスタグラムでは非常に簡単に閲覧者の情報を確認することができます。

ここでは、ストーリーの「足跡」、つまり閲覧者リストを確認する方法を詳しく解説します。

ストーリー閲覧者の確認方法

インスタグラムのストーリーには、投稿者だけが確認できる「閲覧者リスト」があります。このリストをチェックすることで、自分のストーリーを誰が見たのかを知ることができます。

以下にその確認手順を説明します。

  1. Instagramを開く: スマートフォンやPCからInstagramにログインします。
  2. 自分のプロフィールにアクセス: 画面下の右端にあるプロフィールアイコンをタップして、自分のプロフィールページに進みます。
  3. ストーリーを開く: プロフィール写真の周りに色付きのリングが表示されている場合、それがストーリーです。これをタップして開きます。
  4. 画面下部をチェック: ストーリーを開くと、画面の左下に小さなアイコンが現れます。これが「閲覧者リスト」のアイコンです。
  5. 閲覧者リストを見る: このアイコンをタップすると、ストーリーを閲覧した人のリストが表示されます。プロフィール写真とユーザー名が確認できます。

この閲覧者リストは、ストーリーが24時間経過すると消えてしまうため、その間に確認する必要があります。また、リストは最初にストーリーを見た人から順に表示され、新しい閲覧者が追加されるとリストの最後に追加されていきます。

インスタグラムでは、ストーリーを見た人の情報を透明にすることで、ユーザー間のコミュニケーションを促進しています。ただし、他人のストーリーを見ても、その事実が投稿者に伝わることを念頭に置いて活用しましょう。

投稿者に通知がいかないインスタストーリーでのアクション

インスタでは、ストーリーに関連したすべての行動に足跡が残ったり、相手に通知が届くわけではありません。

ここからは、投稿者に通知がいかないインスタストーリーでのアクションを3つ紹介します。

  • ストーリーのスクリーンショットや保存
  • ストーリーハイライトの閲覧
  • 他SNSへのストーリーシェア

ストーリーのスクリーンショットや保存

多くの人が誤解しているのですが、インスタでは他人のストーリーのスクリーンショットを撮っても、通常は投稿者に通知はされません。

しかし、プライバシーを尊重するため、この行動は慎重に行うべきです。また、第三者のアプリを使用してストーリーを保存する場合も、これらのアプリはプライバシーリスクを伴うことがあるため注意が必要です。

ストーリーハイライトの閲覧

ストーリーハイライトは、プロフィールページに永続的に表示されるストーリーの集合です。

ハイライトとは、上画像赤枠のように、投稿したストーリーを24時間以降もプロフィール上に公開・保存する機能のこと。何度でも閲覧可能で、ハイライトを閲覧しても投稿者に通知されることはありません。

通常、他ユーザーのストーリー投稿は、24時間を経過すると自然消滅し見れなくなります。

しかし、プロフィールページに「ハイライト」としてストーリーが公開されていれば、24時間を経過したストーリーも閲覧できます。

また、投稿から24時間以内のストーリーと異なり、ハイライトには投稿者が足跡を確認できる仕組みはありません。

閲覧できるのは投稿者がハイライトに公開しているストーリーに限りますが、足跡を付けずに閲覧ができます。

ハイライトの見方についてより詳しく知りたい人は、下の記事を参考にしてみてください。

他SNSへのストーリーシェア

閲覧したストーリーを他のSNSにシェアしても、投稿者にに通知はいきません。

FacebookやTwitterなどのSNSにストーリーをシェアしても、投稿者に通知はいかないので、気兼ねなくシェアできます。

ただし、他人のコンテンツを共有する場合は、そのコンテンツの投稿者に敬意を示し、適切なクレジットの表示や、可能であれば事前の許可を得ることが推奨されます。

まとめ

今回は、インスタで足跡を付けずにストーリーを見る方法について解説しました。

「Gramho」や「Photoaround」を使ったストーリーの閲覧は、簡単な操作で手軽なので、試しに使ってみると良いでしょう。

足跡を付けずにストーリー投稿を見れれば、これまでより気兼ねなくインスタを活用できますよ。

この記事が実りあるあなたのインスタライフへの助力になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次