「インスタで稼ぐにはどんなジャンルを選べばいいんだろう?」
「どのジャンルが稼げるのかわからない…」
アフィリエイトやライブ配信など、稼げるSNSとしても注目を集めているインスタグラム。芸能人や企業だけでなく、一般人の方のなかにも「自分も挑戦してみたい!」と考えている人は多いのではないでしょうか。
ただ、どんなジャンルで投稿していけばいいのか、イメージが湧かない人もいるはず。
何も考えずてきとうにジャンルを選んでは、いくら投稿しても稼ぎに繋がらず、かけた時間や手間を無駄にしかねません。
そこで、今回はインスタで稼げるおすすめのジャンルを、選び方も交えて紹介します。インスタで稼ぎづらいジャンルの共通点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
インスタで稼げるかは9割がジャンル選びで決まる
結論、インスタで稼げるかはジャンル選びで9割が決まります。
ジャンル次第では、競争率が激しいケースやそもそも商品が少ないうえに単価が低いものもあるからです。
そのため、インスタでの収入を最大化するには、正しいジャンル選びが不可欠といえます。選択するジャンルは、フォロワーの関心を引き、かつ継続的なエンゲージメントを生み出す要素が必要です。
好き・得意なジャンル=稼げるとは限らない
インスタで稼ぎたいと考える人の多くは、自身の趣味や特技を生かしてフォロワーを獲得しようとします。しかし、必ずしも自分が好きな・得意なジャンルが稼ぎに直結するとは限りません。
市場調査により、自分の情熱が商業的にも受け入れられるかを確かめることが重要です。
例えば、美術が好きであれば、ただ作品を投稿するのではなく美術作品の背景や創作過程を解説することで、教育的価値を加えより広い視聴者層を引き付けることができるでしょう。
安定した稼ぎには継続的な運用が不可欠
インスタでの安定した稼ぎには継続的な運用が不可欠です。
大前提、稼いでいるインスタアカウントは単なる一過性の流行に頼ることなく、持続可能なコンテンツ戦略を持っています。
例えば、ファッション分野であれば、季節ごとに最新トレンドを取り入れつつ、個人的なスタイリングのヒントやコーディネート方法を継続的に提供することが重要です。
さらに、フォロワーからのフィードバックを積極的に取り入れ、コミュニティとしての繋がりを強化することで、フォロワーが継続してアカウントをチェックする理由を提供します。
インスタで稼ぎやすいジャンルとは?
インスタにはユーザーに興味を持たれやすく、案件の数も多い稼ぎやすいジャンルが存在します。
経済産業省が2019年に発表したデータでは、『グルメ』『ファッション』『美容』の3つがインフルエンサー発信で最も多くの商品購入に繋がっているジャンルです。
中国のデータになりますが、3つのジャンルはインスタの日本ユーザーの多くを占める10〜20代の女性に人気なジャンルでもあり、日本でも稼ぎやすいジャンルと言えます。
しかし、稼ぎやすそうだからと安易に人気ジャンルの投稿をするのはおすすめしません。なぜなら、人気のジャンルはそれだけ競合ユーザーが多く、工夫がないと今から上位に上がり案件を受けるのが難しいからです。
そのため、まずはそれぞれのジャンルの特徴や注意点をしっかり理解するのが重要なんですね。
インスタで稼ぎやすいおすすめジャンル6選
ここからは、前述した経済産業省のデータをもとに、インスタで稼ぎやすい6つのおすすめジャンルを厳選して紹介します。
- グルメ
- ファッション
- 美容
- ダイエット
- 子育て
- 旅行
おすすめジャンル1:グルメ
3大欲求の1つである『食欲』を訴えるグルメは、インスタで稼ぎやすい人気なジャンルの一つです。食べ物の魅力は、視覚的にも非常に訴求力があり、多くの人々が新しいレストランや珍しい料理を求めています。
グルメアカウントを運営する際は、美しい食事の写真だけでなく、レストランの独自の体験や料理の詳細な説明を交えることで、フォロワーの興味を引きつけることができます。
ローカルの食材を使った料理や、健康志向の食事など、特定のニッチをターゲットにするとさらにフォロワーが増える可能性があります。
また企業からだけでなく、飲食店からの案件依頼が来るのも、グルメジャンルの大きな特徴です。
こちらは飲食店のレビューをメインに発信している人気アカウントで、企業からの広告案件を複数受けている成功例です。
このように、飲食店のレビューなどに発信を限定したり、発信する食べ物のジャンルを絞ることで成功しやすくなるんですね。
反対に、ジャンルや発信を絞らず投稿するとフォロワーが付きづらく、収益化に時間がかかってしまうので注意が必要です。
おすすめジャンル2:ファッション
メインの衣服だけでなく、アクセサリーや靴など、さまざまな角度から収益化が狙えるファッションジャンル。
ファッションはグローバルに人気があり、特に若い世代の間で高い関心が寄せられています。最新のトレンド、季節ごとのコレクション、パーソナルスタイリングのアドバイスなど、幅広いトピックを取り扱うことができます。
自分の商品を持っていれば販売に繋げられるほか、人気のアカウントになればアパレルブランドとのタイアップも狙えるのが特徴です。
上の投稿は、独特な世界観のファッションが人気のアカウント『JINS』とタイアップしたカラコンの紹介が衣服以外で案件を受けられる実例です。
ファッションジャンルはそこから『ストリート』や『モード』など、さらに細分化したアカウントだとフォロワーを集めやすいですよ。
注意点として、ファッションジャンルはアフィリエイト報酬が少ない傾向にあるので、商品販売などそれ以外の稼ぎ方も狙う必要があります。
おすすめジャンル3:美容
インスタのメインユーザーである女性をターゲットにできる美容ジャンルは、インスタで絶大な人気を誇ります。
美容に関する情報は、日々のメイクアップテクニックから、最新のスキンケア製品のレビュー、美容整形まで多岐に渡ります。
そのため、既に大きな影響力を持っている芸能人や著名人よりも、一般の方の投稿が共感を得やすいジャンルです。企業側が一般の方に商品を使ってもらいたいと考えるので、PR案件が多い傾向にあります。
こちらのアカウントは子育て世代に人気のアカウントで、本人も30代で子育て中のため、ユーザーと同じ目線で商品を紹介しています。
このように、発信したいターゲットを年齢や職業で絞るとフォロワーを集めやすいジャンルです。
しかし、PR案件が多いため競合も多く、ターゲットを絞りきれていないと他のアカウントに埋もれてしまうので注意が必要です。
おすすめジャンル4:ダイエット
ダイエットジャンルは『痩せたい』『もっと綺麗になりたい』など、ユーザーが何に悩んでいるのか明確なジャンルです。そのため、悩みに対しての解決策として商品を紹介しやすいのが稼ぎやすい理由と言えます。
こちらの投稿は「ダイエット中だけどお菓子が食べたい!」という明確な悩みに応えているPR案件です。
このようにダイエットジャンルは共感させられるポイントを作りやすいジャンルなので、ダイエット経験者や女性におすすめですよ。
なお、ダイエットジャンルで稼ぐには実際の成果を示すことが非常に重要です。進行中のダイエットの旅、食事計画、運動ルーチン、健康的なライフスタイルへの変換に関する定期的なアップデートを共有することで、モチベーションとインスピレーションを提供します。
さらに、フォロワーとの対話を促進するQ&Aセッションや、個別の指導を行うライブストリームを実施することも有効です。
おすすめジャンル5:子育て
子育てジャンルはターゲットが絞れているのが特徴のジャンルです。
教材や塾などの教育系のものから、おもちゃやお菓子など小さなお子さん向けのものまで幅広い案件があるのも特徴の1つなんですね。
こちらのアカウントは日頃の育児の様子をブログのような形で投稿し、共感を得ることでフォロワーを獲得しています。
ターゲットが限られているため、現在進行系で子育てをしている人におすすめのジャンルです。
なお、子育てのジャンルで影響力を持つには、リアルな子育ての経験を共有することが重要です。次のトピックに対する具体的なアドバイスを提供することで、他の親との強い絆を築くことができます。
- 実際の育児の困難や成功体験
- 教育的なアクティビティ
- 健康的な子供の食事など
また、子供向けの商品のレビューや、家族旅行のブログポストを通じて、より広い層のフォロワーにアピールすることも可能です。
おすすめジャンル6:旅行
各地の名所や風景を紹介していく旅行ジャンル。旅行は人々の夢や憧れを掻き立てるジャンルであり、美しい風景の写真やユニークな文化体験は、インスタグラムで高いエンゲージメントを得ることができます。
旅行の案件は、客単価が高くアフィリエイトで多くの稼ぎが狙えるのが特徴です。
箒で様々な場所を飛んでいるような写真が人気のこちらのアカウント。このように旅行とは別のテーマや付加価値があると人気を得やすいんですね。
旅行ジャンルで稼ぐにはただ美しい写真を共有するだけでなく、訪れた場所の詳細なガイドや隠れた名所の紹介・旅行のヒントやトリックを提供し、フォロワーに価値ある情報の提供が不可欠です。
また、エコツーリズムやサステナブルな旅行など、特定のニッチをターゲットにすることで、特定の視聴者群を惹きつけることができます。
インスタで稼ぎづらいジャンルの共通点3つ
ここからは、インスタで稼ぎづらいジャンルの共通点を、3つにまとめて紹介します。
- 競争率が高い
- 関心を抱いている人が少なすぎる
- 一時的な流行で生まれたトレンド
共通点1:競争率が高い
一部のジャンルでは、市場に参入するインフルエンサーが非常に多く、新たなフォロワーを獲得し稼ぐことは難しくなっています。
例えば、ファッションや美容のジャンルは人気が高いため、目立つためには独自のアプローチや創造性が求められます。競争が激しいジャンルでは、フォロワーを引き付け続けるために常に革新的なコンテンツを提供する必要があります。
共通点2:関心を抱いている人が少なすぎる
あまりにもニッチなジャンルを選択すると、十分なフォロワーを獲得できず、結果的に稼ぐのが困難になることがあります。
インスタで稼ぐには、十分な数の人々が関心を持つトピックを選ぶことが重要です。例えば、特定の地域のみで流行している趣味や、非常に専門的な科学的トピックなどは、広い層には響かない可能性があります。
共通点3:一時的な流行で生まれたトレンド
一時的な流行に基づくジャンルは短期間でフォロワーを増やせる可能性がある反面、流行が終われば急速に関心が薄れるため、長期的に稼ぐのが難しくなります。
持続可能な稼ぎを求める場合は、一過性のトレンドに頼るのではなく、長期にわたって関心を持たれるジャンルを選択することが望ましいです。
インスタで稼げるジャンルを選ぶ5つのポイント
ここからは、インスタで稼げるジャンルを選ぶポイントを、5つにまとめて紹介します。
- 集客や販売に繋げやすいか
- ライバルが少ないか
- 継続して運用できそうか
- 将来性があるか
- 炎上等のリスクはないか
ポイント1:集客や販売に繋げやすいか
1つ目のポイントは、集客や販売に繋げやすいジャンルを選ぶことです。
主なインスタでの稼ぎ方は『PR案件を受ける』『広告(アフィリエイト)』『商品販売』になります。
つまり、PR案件を通じた集客や商品販売に繋がらないジャンルでは稼げません。
例えば、ファッションをテーマにしたアカウントであれば、衣類から小物まで幅広いPR案件に繋がるだけでなく、自分で作った商品の販売にも繋げられます。
しかし、マンホールの写真を載せ続けるようなアカウントは販売できる物がなく、PRできる物も非常に少ないですよね。
このように、稼ぐことから逆算して企業からのPR案件や自分の商品販売に繋げやすいジャンルを選ぶようにしましょう。
ポイント2:ライバルが少ないか
2つ目のポイントは、ライバルが少ないジャンルを選ぶことです。
あなたはネットで何かを買おうと思った際、無意識に人気のあるサイトやブランドから調べ始めませんか?
そしてそのまま多くのサイトを調べることなく、最初に見たサイトで購入した経験があるのではないでしょうか。
このように、ライバルが多いジャンルは既に人気のアカウントが固定されており、新規で参入してもユーザーに見られなかったり、案件の依頼が回ってこないことが多いんですね。
そのため、ライバルが少なく案件やユーザーの興味を独占しやすいジャンルを選ぶのが重要になります。
ポイント3:継続して運用できそうか
3つ目のポイントは、継続して運用できそうなジャンルを選ぶことです。
あなたは自分の興味がないものに長い時間をかけたいと思いますか?
インスタで稼ぐには一定数のフォロワーが必要なので、稼ぎを得られるようになるには時間がかかります。そのため、長期間のアカウント運用や高頻度の投稿が必要です。
いくら稼ぐためとはいえ、興味がなかったり全く知らないものに長い期間向き合うのは難しいですよね。
アカウント運用や高頻度の投稿が続けられないと稼ぎを得るのは不可能です。
そのため、先程の2つのポイントを踏まえたうえで自分の興味のあるものからジャンルを選び、まずは継続できるように工夫しましょう。
ポイント4:将来性があるか
4つ目のポイントは、将来性があるジャンルを選ぶことです。ジャンル選びにおいて、そのジャンルが将来的にも関心を持たれ続けるかどうかを見極めることは非常に重要です。
将来性のあるジャンルを選ぶことで、一時的なトレンドに左右されることなく、長期的に安定した収益を生み出すことが可能になります。
例えば、持続可能なライフスタイルや健康のようなジャンルは、社会的な関心が高まっているため、今後も成長が期待できるジャンルです。これらのジャンルでは、新しい製品やサービスが次々と市場に登場するため、常に新鮮なコンテンツを提供することができます。
ポイント5:炎上等のリスクはないか
5つ目のポイントは、炎上等のリスクがないジャンルを選ぶことです。ジャンルを選ぶ際には、そのジャンルが持つリスクも考慮する必要があります。
特に、炎上リスクが高いジャンルでは、ブランドイメージが損なわれることがあります。例えば、政治的または社会的に敏感なテーマは、炎上のリスクが高く、フォロワーとの間で意見の対立を引き起こすことがあります。
また、医療関連の情報など、専門的な知識が求められるジャンルでは、誤った情報を共有することで法的な問題に発展するリスクもあります。
これらのリスクを避けるためには、情報の正確性を常に確認し、信頼性の高いソースから情報を得ることが重要です。
まとめ
今回はインスタで稼ぐためのジャンル選びについて解説しました。インスタで稼ぐには、適切なジャンルの選択が非常に重要です。
ジャンル選びには、単に個人の好みや専門知識だけでなく、市場の需要や競争の激しさ、そしてジャンルの持続可能性などを考慮する必要があります。
一方で、競争が高すぎるジャンルや関心が限られているジャンル・一時的なトレンドに基づくジャンルは避けるべきです。
最終的には、ジャンル選びに加え創造的で魅力的なコンテンツを提供し続けることが、インスタで稼げるかを左右します。これらのポイントを念頭に置き、戦略的にアプローチすることで、インスタで稼げる可能性を最大限に引き出すことができるでしょう。
なお、次の記事ではインスタで稼ぐ具体的な方法を詳しく紹介しているので、よければ参考にしてください。